河野康弘は自然保護運動の一環として「冬眠ピアノお目覚めコンサート」というユニークなコンサートを企画、全国で眠っているピアノを目覚めさせて楽しいコンサートを開催しています。
コンサートは童謡あり、ジャズあり、笑いあり、フレンドリーなプレイからダイナミックなプレイまで!
是非、愉快な仲間たちとともに繰り広げる音楽、コンサート等の楽しい世界に触れてみて下さい!
2022年2月26日から毎日ライブ配信してます。こちらから Peace Live
2021年03月05日 イギリスのレコード会社BBEからCD発売
2021年02月23日 Yutube 京都市バハブラットのライブを配信しました。
2021年01月18日 音楽配信サイトを掲載しました。ぜひ聴いてください。→
2020年08月15日 インターネットストア<ASCap Record>にて組曲「四万十川」を追加しました。
2020年08月10日 インターネットストア<ASCap Record>にて「あなたの曲を河野康弘が作曲します」を追加しました。
2020年08月03日 CD販売のインターネットストア<ASCap Record>を開店しました。
※カード、コンビニで支払いができます。
2020年06月15日 お目覚めピアノでワッハッハ!―世界をつなぐ「地球ハーモニー」 Kindle版発売
2020年5月24日 「ダンシングベジタブル」の音楽配信を始めました。
you tube でも配信しています。
いま日本で、いちばん広く庶民や民衆に溶け込んだ幅広い活動を行っているジャズマン、ピアニストは河野康弘であろう。”冬眠ピアノお目覚めコンサート”と題した使っていなくて眠っているピアノを掘り起すという”出前コンサート”も、すばらしい発想の転換である。”出前コンサート”は被災各地でも行われ多くの人々に感謝されてきた。新聞、テレビでもたびたび取材され全国的な知名度は日本のジャズマンの中でもずばぬけている。
彼のピアノは力強く、しかもピアニスティックな華麗さを持っており、きらめくファンタジーの美しさは誠に得難いものがある。そのプレイは、時にはグルービーに、また時としてはアグレッシブにアヴァンギャルド的展開をみせるという変化の魅力にあふれている。これまでジャズピアノをあまり聴かなかった人たちにも音楽の喜びをあたえ続けている。----------岩浪洋三(ジャズ評論家)